「大久保佳代子さんって、実はものすごく稼いでる?」
芸能界でも独自の立ち位置を築いてきた大久保佳代子さんですが、近年注目されているのがその“年収”です。
今回は、年収の根拠や、月収1,000万円を超えた過去の驚きのエピソードをご紹介します。
大久保佳代子の年収は?

まずは、大久保佳代子さんの基本的なプロフィールを確認しながら、話題となっている年収の実態について見ていきましょう。
大久保佳代子さんは1971年5月12日生まれ、現在54歳です。(2025年時点)
お笑いコンビ「オアシズ」のボケ担当として活動を始め、近年はバラエティ・情報番組のコメンテーター、女優、エッセイ連載、ラジオパーソナリティなど幅広く活躍しています。
田舎育ちの感覚を持ちつつ、地に足のついた言動が多くの女性の共感を得ています。
結婚歴はなく、現在も独身です。
自宅では飼い猫とともに過ごす日々を送り、SNSでは自然体な生活を発信されています。
気になる年収については、複数のメディアが報じており、現在の推定年収は7,000万円以上です。
現在の推定年収: 7,000万円以上
全盛期年収: 8,000万円〜1億円説(2016-2017年頃)
月収実績: 最高1,000万円(2016年頃)
資産額: 1〜2億円規模
所属事務所: プロダクション人力舎(芸人の取り分が良い事務所として有名)
2014.05.15
「それを見越してか大久保も、財テクに走り始めた。彼女の場合、主にFXや金への投資がメインで、預金の額はなんと2億円。
出典:ZAKZAK
大久保佳代子さんの収入に関するコメント
- 「今の収入には一応満足してる」としつつも、月によって報酬が減ると不安になると告白
- 収入が3分の2くらいに減る月があると、「働き方がまずかったのか」と気になってしまう
- 芸能界では不祥事などで仕事が急になくなることもあり得るため、手元資金はある程度必要
- 「今の生活で満足はしてるけど、これ以上減らさないように気をつけたい」と本音を吐露
- 「お金に執着があるわけじゃないんだけどね…」と自嘲気味に笑っていた
(出典:2024年2月10日スポニチ記事内容より)
落ち着いた雰囲気で活躍を続ける大久保佳代子さんですが、その実績がしっかりと収入にも反映されていることに驚きました。
地道な努力が着実に形となって現れていますよね。
大久保佳代子の月収1000万円の裏側エピソード

年収に関して最も話題になったのが、2024年に出演した関西のテレビ番組での「年収告白エピソード」です。
この発言は瞬く間にネットニュースとして拡散され、視聴者の間でも話題になりました。
2014-01-19
大阪の番組の生放送で貯金を「1億円ちょっと」と明かして話題になっていた大久保は、月収1000万円超えを問われれると「超えないですよ!」と即座に否定。「リーズナブルでやらせてもらってる。安い女ですよ」と自虐発言で笑わせた。
出典:オリコン
関西番組に対する大久保の発言内容
関西番組の厳しさについて
- 小手先のトークでは「それ聞いた事ある」と言われてしまう
- 身を削って魂の叫びを求められる
- 目から血を流しながら話さないと聞いてくれない厳しさ
具体的な体験談
- 年収告白の強要: 「言いたくもない年収を言ったりとか」
- 受け入れ条件: そうしないと受け入れてくれない空気感
- 精神的負担: 岐阜羽島(新幹線駅)くらいから胃が痛くなる
番組での反応
- 上田晋也のコメント: 「そんなロックンロールな感じで行かないと…」
- 結果: 大久保の発言が笑いを誘った
出典:日刊スポーツ2025年4月3日投稿記事より
「リーズナブルでやらせてもらってる。安い女ですよ」と自虐まじりに笑って話す姿からは、大久保佳代子さんらしいユーモアと飾らない人柄が伝わってきますね。
番組側の求める「魂の叫び」や「年収告白」の強制的な空気は、芸人としての技術だけでなく、精神的なタフさも必要とされる現場だと思いました。
それでも笑いに変えてしまう大久保佳代子さんの姿勢にはプロとしての覚悟と強さを感じますよね。
まとめ
大久保佳代子さんの年収が7,000万円以上という事実は、単に「テレビに出ている売れっ子芸人だから」という一言では片付けられないものだと思います。
そこには、長年にわたり積み重ねてきた信頼と実績、そして独自のポジションを築いてきた努力の軌跡があることが伝わってきました。
一時は月収1,000万円を超え、資産は1億円以上とも言われる大久保佳代子さん。
その背景には、芸人としてのスキルはもちろん、ラジオ・エッセイ・CM・コメンテーターなど、多方面で活動する戦略的な展開、そして“自分らしさ”を見失わずに地道に歩み続けてきた姿勢が感じられます。
また、「収入が減ると不安になる」「急に仕事がなくなる可能性を考える」といった素直な発言からは、華やかな芸能界の裏で抱えている葛藤や、堅実な金銭感覚も垣間見えた気がしました。
そうした等身大の姿こそが、多くの人の共感や信頼を呼び、結果的に今の安定したキャリアにつながっているのだと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
コメント