山崎弘也の嫁の素顔!結婚の決め手と夫婦の驚きのルールとは?

お笑いコンビ「アンタッチャブル」のボケ担当として人気の山崎弘也さん(ザキヤマ)。


テレビでは破天荒な芸風でお茶の間を笑わせていますが、プライベートでは2015年に結婚し、2児の父として家庭を築いています。


そんな山崎弘也さんの結婚までの経緯や、妻との意外なエピソードをご紹介します。

目次

山崎弘也の嫁の素顔は?

まずは、山崎弘也さんの奥さまがどのような方なのかをご紹介します。

ザキヤマ 新妻は一流企業勤務の美人 TV局員紹介で知り合う

[ 2015年8月19日 08:08 ]山崎弘也が結婚 お相手は7歳下一般女性

2人はテレビ局員の紹介で知り合った。夫人は一流企業に勤め、美人と名高い才色兼備の女性。結婚式の予定はなく、今後も仕事を継続するという。

出典:スポニチ

事務所によると、9年間の交際を経てゴールインした。山崎は直筆の書面で「ザキヤマが~ 2015年8月14日に~ 入籍~ す~る~ という事で結婚させていただきました。あざーす!!」と喜びの報告。

出典:オリコン

写真週刊誌「FRIDAY」で歌手、宇多田ヒカル(32)似の美女とラーメン店に寄った後、自宅マンションへ姿を消す様子をキャッチされた。
出典:サンスポ

複数記事で確認

  1. 年齢: 7歳年下(現在43歳頃)
  2. 職業: 元OL(一流企業勤務、三井不動産説あり)
  3. 容姿: 「宇多田ヒカル似」「美人」「才色兼備」
  4. 体型: スレンダー
  5. 性格: 段取りをしっかりする真面目なタイプ
  6. 出会い: テレビ局関係者の紹介
  7. 交際期間: 9年間

奥さまは7歳年下の元OLで、一般女性です。


週刊誌の報道によると、「宇多田ヒカルさんに似た美人」とされ、スレンダーで計画的な性格の持ち主だそうです。


結婚発表時には「可愛い奥さん」との声が、同じ事務所の矢作さんからも寄せられました。

二人は2006年頃から交際を始め、9年間の交際を経て2015年8月14日、奥さまの誕生日に入籍しています。


奥さまは常に山崎弘也さんを支え続け、売れない時期も陰で支えていたといわれています。

当時の山崎弘也さんはまだブレイク前で収入も安定しておらず、将来への不安も大きかったそうですが、奥さまは愚痴ひとつこぼさず、献身的に支え続けたそうです。


そんな姿に「この人となら、どんな状況でもやっていける」と山崎弘也さんも強く感じ、結婚への気持ちが固まっていったのかもしれませんね。

山崎弘也の結婚の決め手となったエピソード

続いて、山崎弘也さんが9年間の交際の末に結婚を決めた理由や、印象的な名言をご紹介します。

  • 放送日: 2015年9月17日(木)
  • 番組: TBSラジオ『木曜JUNK おぎやはぎのメガネびいき』
  • 発言者: 山崎弘也(アンタッチャブル)
  • 完全な引用文:『何が良い、っていうのが無いから良い』って言ってた 『何かが好きって思っちゃったら、それが嫌いになった時終わりでしょ?』
  • 聞き手: 大久保佳代子(オアシズ)
  • 証言者: 矢作兼(おぎやはぎ)
  • 場面: 人力舎メンバーだけの結婚パーティーでの質疑応答

「なんかあるんですよ、アメリカのドラマの1シーンみたいなのが。ひざまづいて、(指輪ケースを)パカッと開けて、『結婚してください』と」「全部、段取りしっかりしている人なんで、まず、結婚指輪を奥さんが買いに行くんです。奥さんから結婚指輪をいただいて、『これね、OK、OK』『よーい、スタート』みたいな感じで。こっちも考える手間も大変じゃない。『ありがとう、ありがとう』って言って」と独特なプロポーズを振り返った。

出典:スポニチ

現在はお互いに結婚している二人ですが、籍を入れたのはザキヤマさんが先。なんでも、有田さんより先に結婚はしないと待っていたものの、彼女との交際が10年に差し掛かろうというタイミングで、待ちきれずに入籍したようです。

出典:女子SPA!

当初は尊敬する先輩芸人・有田哲平さんの結婚を待つと公言していた山崎弘也さん。


しかし、奥さまの年齢を考え「有田さんを待っていたら結婚できない」という現実的な判断をし、結婚を決断しました。

なんとプロポーズは、奥さまが書いた「台本通り」に行われました。

奥さまが理想とする「ひざまずいて指輪を差し出す」というシーンを台本にして山崎弘也さんに渡し、本人はその通りに実行したそうで、結婚指輪も奥さまが先に購入して用意していたというから驚きです。

山崎弘也さんはこのエピソードについて「台本通りやればプロポーズ成立。こちらも悩まなくて楽だった」と笑いながら語っています。

結婚の決め手については、山崎弘也さんのこの言葉が印象的でした。

相手の存在そのものを受け入れる、深い愛情が感じられる言葉ですよね。

山崎弘也と嫁の驚きの生活ルール

山崎弘也さん夫妻には、夫婦の独特なルールがあります。

そんな二人の結婚生活には、思わずクスッとするユーモアと、お互いを尊重し合う温かさが詰まっています。

いったいどんなエピソードなのか、見ていきましょう。

結婚後は「奥さんは(自分の話を山崎が)聞いている前提で生活が始まっている」という。自身がテレビを見てると、離れた場所から妻の声が。「僕に話しかけてくるんじゃなくて、洗面所で1人で話を始めているんですよ。テレビ以外からもう1個音が入ってきて。どんどん会話が近づいてくるんで」。

出典:スポニチ

僕と娘の関係は、ドキンちゃんのわがままを聞くばいきんまんそのものですね。育児は奥さんと手が空いている方がやるようにしていますが、子どもたちはやっぱりママが好きで『ママにチェンジ』のようなことは言われますよ(笑)。オムツ替えもサクサクする妻は本当にたくましいし、頑張ってくれているのでありがたいです」。

出典:クランクイン

結婚後も、夫婦生活には独特なルールからは、お互いを思いやりながら無理のない形で支え合う二人の関係性が伝わってきます。


役割に縛られず、柔軟に協力し合う姿勢は、現代的で素敵な夫婦ですね。

まとめ

山崎弘也さんの結婚生活は、計画的で合理的ながらも愛情にあふれたものでした。

7歳年下の美しい奥さまと9年間の交際を経て結ばれ、台本通りのプロポーズや生活の独自ルールなど、二人の性格や関係性が表れています。


お互いを理解し尊重する姿勢は、芸人としての破天荒なイメージとは異なる、家庭的で思いやりに満ちた一面を感じました。

今後も家族との温かいエピソードが聞けるのが楽しみですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

目次